エクオールをつくれるかどうか調べるには?

女性ホルモン・エストロゲンに似た働きをする成分「エクオール」。
エクオールを作るための腸内細菌を持っていないと、
体の中でエクオールを作ることができないというのは、前のページでご説明した通りです。
(まだ読んでいない方はこちらもチェック!)
さて、そうなると気になるのが「自分の体内にエクオール産生菌がいるかどうか」。
一体どうやって調べたらいいのでしょうか?
検査の方法は色々とありますが、まず一つは病院に行って調べるという方法です。
病院で検査を受けるメリットは、なんといってもお医者さんのお話を聞けるということです。
診療となると少し気が引けてしまうけど、エクオール検査のついでだったら、ちょっと気になることも気軽に相談しやすいですよね。
心身の変化に不安を感じている方は、まず病院でエクオール検査を受けてみましょう。
一方で、まだ心身の変化を感じていない方には、病院での検査はちょっと面倒なもの。
「エクオールを作れるかどうか、検査だけしたい」というも多いのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが、自宅で簡単にできるエクオール検査キットです。
メディアでも話題の「ソイチェックキット」は、
尿と必要な書類をポストに投函するだけで、自宅に検査結果が届きます。
2016年までにソイチェックキットで検査を受けた方の数は、なんと累計7万人!
こんなところからも、エクオールの注目度の高さがうかがえますね。

ソイチェックキット
(販売元:ヘルスケアシステムズ/ 税込4,104円)
ソイチェックキットは、インターネットでも購入が可能です。
うららかリズム編集部員の体験レポートをもとに、エクオール検査の流れをご紹介します!

ソイチェックでは、尿検査によってエクオールを作れるかどうか判定します。
検査キットの中には、
・ソイチェック検査依頼書
・採尿容器(コップ、プラスチック管)
・チャック付きビニール袋
・返送用封筒
が入っていました。

さて、エクオール検査を受けるにあたり、前日にやらなければならないことが一つ。
それは、「大豆製品を食べる」ことです!
エクオールは大豆イソフラボンから作られるので、
原料となる大豆製品を食べていないと、正確な結果が得られないのです。
採尿の前日には、木綿豆腐なら1/2丁、納豆であれば1パック程度を食べておきましょう。
そしてもう一つ注意しなければいけないのが、
採尿前の3日間は「エクオールサプリメントを摂取してはいけない」ということ。
エクオール検査は、あくまでも自力でエクオールが作れるかどうかを診断するものです。
正確な判定をするためにも、エクオールサプリメントは我慢してくださいね。

採尿が済んだら、しっかり蓋を締めて返送用封筒に入れます。
あとは、検査依頼書とともにポストに投函するだけ。
投函してから1~2週間で郵送で結果が届きます。
うららかリズム編集部員の検査結果は、投函してから7日で届きました。
気になる結果は、このような用紙に書かれています。
うららかリズム編集部員の結果は…レベル1の「エクオールをつくれていませんでした」でした…。
今回のレポートでは残念な結果が出てしまいましたが、
エクオールをつくれないということが分かっただけでも、
エクオール検査を受けるメリットを感じられますよね。
検査自体はとても簡単で、結果が自宅に届くというのもうれしいポイントです。
エクオールは全ての女性をサポートする成分なので、心身の変化を感じている方はもちろん、
ホルモンバランスが大きく崩れる前の20~30代の女性も、エクオール検査を受けておくことをオススメします。
自分の身体のことを知っておくと、生活習慣や食事の内容にも気をつけようと思えるもの。
気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
エクオールをつくれない人の味方、サプリメント
エクオール検査で「作れていませんでした」通知をもらったあなた!
「エクオールの恩恵は受けられないんだ…」と諦めていませんか?
ちょっと待ってください!
エクオール検査は、あくまでも“体の中でエクオールを作る力”を調べるもの。
体の中で生産できないからといって、エクオールを吸収できない訳ではありません。
成分を直接摂取すれば、体内で生み出したエクオールと同様の恩恵を受けることができるのです!
「成分を直接摂取」というと難しく聞こえますが、
つまりはエクオールサプリメントを摂ればOK。
サプリメントは持ち運びにも便利なので、外出先でも手軽に摂取できるというのがいいですよね。
エクオール産生菌を持っていない人は、
「大豆イソフラボン」のサプリを飲んでも、エクオールを作ることはできません。
大豆イソフラボンには様々な働きがあるので、
もちろん飲むこと自体はとてもいいことなのですが、
エクオールの摂取が目的ならば「エクオールサプリメント」を選びましょう。
また、ソイチェックの結果「エクオールを作れていました」通知をもらった人にも、
エクオールサプリメントをオススメします。
その理由は、腸内環境の変化によって、
エクオールを作れなくなってしまうことがあるから。
腸は第二の脳とも呼ばれているくらい、ストレスなどの影響を受けやすい臓器です。
腸内環境は体調によって大きく変動し、
たとえエクオールを作れる人であっても、
「作れなくなってしまう」「作られる量が少なくなってしまう」恐れがあるのです。
エクオールは体の中に留めておけないので、
このような腸内環境の変化や、食生活によって生産量にばらつきが生まれてしまいます。
エクオールによって、減ったエストロゲンの働きを補っている状態なら、
エクオールが減る=ホルモンバランスが変化してしまうことになります。
毎日しっかり成分を摂るために、エクオールサプリメントが有効なのです。
エクオールサプリはどうやって選べばいい?
中高年女性の注目を集めるエクオールですが、
サプリメントならどれでもいいというわけではありません。
毎日食べるものなので、やはり信頼できるものを選びたいものですね。
サプリメント選びにはいくつかのポイントがあります。
自分に合ったサプリを探すために、ぜひ次のポイントを参考にしてみてください。
check1 成分はどのくらい入っている?
エクオールサプリメントを飲む目的は、成分をしっかり摂取することです。
つまり、1日に必要な量のエクオールを摂れるサプリメントであることが大切です。
色々な研究データの結果から、1日に必要なエクオールの量は10mgと言われています。
エクオールの含有量が少ないサプリメントは、価格が安いというメリットもありますが、
摂取目安量に足りていなければ、せっかくのエクオールのパワーが薄れてしまいます。
購入前には、1日の摂取目安量で10mgのエクオールが摂れるかどうか、確認しましょう。
check2 どんな形状?飲みやすさは?
健康は1日にしてならず!
サプリメントの効果を実感するためには、続けることが何より大切です。
毎日飲み続けるためには、やはり手軽に手間なく続けられるものを選びたいですよね。
そこでカギを握るのが、サプリメントの「飲みやすさ」です。
ひとくちにエクオールサプリメントといっても、
カプセルタイプやタブレットタイプなど、色々な商品があります。
どんなサプリが飲みやすいかは人それぞれですが、エクオールサプリメントのジャンルでは、タブレットタイプの商品が人気を集めているようです。
タブレットタイプの魅力は、かみ砕いてもOKというところ。
粒を飲みこむのが苦手という方は、カプセルではなくタブレットタイプのサプリメントを選びましょう。
check3 品質・安全性は?
サプリメントの規制は医薬品に比べて緩く、その品質は商品によって大きな差があります。
成分をただ配合しただけのものから、安全性を立証されているものまで様々です。
品質に差があるからこそ、情報をハッキリ公開していないサプリメントは避けた方が無難です。
信頼できるエクオールサプリメントに出会うためには、
製造している会社はもちろん、原料や製造方法までしっかりチェックしましょう。
エクオールをつくれない人の味方、サプリメント
ホルモンバランスが気になる女性の味方、エクオールサプリメント。
年齢と共に変化を感じている方から、
これから訪れる変化に向けてお守り代わりに…という方まで、
エクオールサプリメントを愛用している方のレビューを集めてみました。
40歳になった頃から、夜寝ているときに汗をかいて目覚めることが増え、それとともに昼間の倦怠感を感じるようになりました。
気になって調べてみると、「更年期の女性にあらわれる変化」という記事が、まさに自分にピッタリ!
まだそんな年齢じゃないのに…とショックを受けました。
調べているうちにエクオールの存在を知って、さっそくエクオールサプリメントを購入。
飲み始めて数日はお通じが良くなったくらいしか変化がありませんでしたが、1ヶ月ほど飲み続けているうちに、徐々に汗をかくことが少なくなり、ぐっすり眠れるようになりました。
昼間の倦怠感が軽くなったのもうれしいです。
(40歳 ななさん)
今飲んでいるエクオールサプリは、クリニックで勧められた商品です。
初めは正直購入を迷っていましたが、TVでの腸内フローラ特集を見た後だったこともあり、ものは試しと踏み切りました。
製薬会社が出しているサプリで、クリニックの勧めだったというのも決め手です。
飲み始めてみると、、朝すっきり起きられるようになりお肌もぷるぷるとしてきました。
乾燥ぎみだった肌にうるおいが出たような気がします。
サプリメントが残りわずかになってきた頃には、肌の調子が良くなり、化粧ノリも良くなりました。
迷わず2つ目を購入し、今でも毎日続けています♪
(54歳 うめこさん)
私はまだ30代前半。
更年期はまだ遠いと思っていますが、母に誘われてエクオール検査を受けました。
すると、私も母もエクオールが作れないという結果が出たんです。
そこで対策というほどではありませんが、エクオールサプリメントを試してみることにしました。
正直そんなに期待はしていなかったのですが、
サプリメントを飲み始めてから、生理中でも明るい気持ちで過ごせるようになった気がします。
たまたま私たち親子に合っていたのかもしれませんが、母も心身ともにハリが出て来たと喜んでいました。
更年期の人以外にも、エクオールサプリメントは効果があると思います。
私のように30代で始めるのもアリですよ!
(33歳 ベリーさん)
エクオールサプリをずっと飲み続けています。
エクオールを飲み始める前は漢方を飲んでいましたが、思い切ってサプリに変えてよかったです。
体の軽さを実感し、ため息をつく回数が減りました。
ヘアスタイルが決まりやすくなったのもサプリのおかげかも?
これからも運動と食事に気を配りながら、サプリを続けていきたいと思います。
(66歳 S.Nさん)